キャンプ場
野々海(ののみ)高原
日本でも年々減少している貴重なブナの原生林に囲まれた、標高1000mに位置するキャンプ場です。竜神伝説の残る神秘的な野々海池の湿原にはミズバショウやモウセンゴケが群生。春にはモリアオガエルの産卵がみられます。深坂峠からは日本海を望むことができます。
▲野々海高原キャンプ場(現在、営業はしていません)雪解け時、付近の湿原ではミズバショウも咲き乱れる。
のよさの里
秋山郷を世にはじめて紹介した江戸時代の文人、鈴木牧之にちなんで、当時の秋山郷の暮らしと文化を再現した牧之の宿(本家)と七戸の分家があります。かがり火の露天風呂、遊歩道、展望台、炭焼小屋、バッタリ小屋、オートキャンプ場等の施設も完備されています。
牧之の宿(本家)
オートキャンプ場
オープン期間 |
今シーズンの営業は中止 |
---|---|
料金 | - |
主要施設 | - |
ご予約 | - |
お問い合わせ | - |
栃川高原
大自然の中で雄大な鳥甲山を正面に眺めながら、白樺に囲まれたキャンプ場で自然を満喫してください。
オープン期間 | 6~10月 |
---|---|
料金 | テントサイト 1人 500円(36サイト)/持込みテント 800円/入湯料 300円/駐車場 1台2,000円/バイク 500円/貸出テント 1,500円/薪・時価 |
主要施設 | 自販機・炊事場・水道・トイレ・オートキャンプ場・温泉 |
ご予約 | ヒュッテひだまりのホームページへ 電話 025-767-2262 |
お問い合わせ | 栄村役場商工観光課 観光係 電話 0269-87-3355 |