よくある質問

HOME村政情報広報・プレスリリース栄村CATV告知放送内容告知放送内容(令和7年9月放送分)

告知放送内容(令和7年9月放送分)

CATV放送内容(9月25日)

栄村地域応援商品券の使用期間終了について

使 用 期 限:令和7年9月30日(火)
使えるお店:チラシに乗っている村内の商店
問 合 せ 先:栄村役場 商工観光課(☎87-3355)

CATV放送内容(9月22日)

ケーブルテレビ使用料減免のお知らせ

村では、地方創生臨時交付金を活用し、ケーブルテレビの基本使用料を減免します。
これは、物価高騰による皆さまの家計や事業所の負担を軽減するために実施するものです。期間は10月から来年の3月までの6か月間で、月額1,050円を村が負担します。対象は、村内に居住する方、及び村内で使用する事業者の設備です。
なお、手続きは不要です。

栄村公民館映画上映会開催のお知らせ

毎月10日は映画の日として、栄村文化会館かたくりホールにおいて、様々な映画を上映しています。
第3回目となる10月10日(金)は、「ハッピーリトルアイランド」を上映します。
受付は18時から、上映時間は18時30分から20時です。
入場料は500円、高校生以下は無料。
お申し込みは不要ですので、直接かたくりホールへお越しください。
合言葉は「毎月10日は映画の日」映画を楽しみましょう!

CATV放送内容(9月21日)

秋の交通安全運動について

9月21日から30日まで、秋の交通安全運動期間です。
ドライバーの皆さんは、ゆとりをもって思いやりのある運転を心がけてください。
歩行者の方も、道路を渡るときはしっかりと周囲の安全を確認してください。
一人一人が交通ルールを守り、事故防止に努めましょう。

CATV放送内容(9月19日)

スキー場冬期会計年度任用職員の2次募集について

【募集職種】
 リフト、パトロール、レストランパートアルバイト
【申込方法】
 栄村及びスキー場ホームページ、役場窓口、秋山支所にある申込書に記入して提出
【お問い合わせ先】
 商工観光課 ☎87-3355

ハロウィンジャンボ宝くじ販売のお知らせ

ハロウィンジャンボ宝くじと、ハロウィンジャンボミニが、9月19日(金)から10月19日(日)まで販売されています。
この宝くじの収益金は、長野県内の販売実績により配分され、集落へ交付されるコミュニティ助成金など、市町村振興のために使われます。
お買い求めの際は、ぜひ長野県内の宝くじ売り場でお買い求めください。
村内では、平滝郵便局でご購入いただけます。(販売数には限りがございます。)
令和6年度交付金 月岡地区 祭事備品・テント整備 他
【お問い合わせ先】
総務課 企画財政係 ☎0269-87-3112

アルコールに関する講演会のご案内

開催日:10月10日(金)
会 場:中野市 ソソラホール
内 容:飲酒とアルコール依存に関係する講演会
講 師:山口達也氏
申込〆切:9月29日(月)
申込先:民生課 健康支援係 ☎0269-87-3020
※講演会は保健推進員を対象としていますが、特別に一般の方にも参加いただけることになりました。参加を希望される方は、締め切り日までにお申し込みください。定員に達し次第申し込みを締め切りますのでお早めのご連絡をお願いします。
また、保健推進員の方も若干の枠がありますので、参加をご希望の方はお早めにご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしています。

CATV放送内容(9月18日)

不審な電話への注意喚起

この数日、村内でNTTを名乗る不審な電話が多数確認されています。
不審な電話があった際は、駐在所までご連絡ください。

CATV放送内容(9月17日)

栄村診療所内科の休診について

◆内科診療所
 9月19日(金) 午前中休診
 ※午後は通常どおり診察を行います。

CATV放送内容(9月16日)

村民営住宅の入居者募集について

対象住宅は下記の通りです。
【対象住宅】
〇青倉第1団地 B号室
〇青倉第2団地 B号室
〇小赤沢住宅   102号室
【募集期間】
令和7年9月19日(金)~9月29日(月)
【申請方法】
〇役場窓口、秋山支所または村ホームページに申込書がありますのでご利用ください。
【お問い合わせ先】
農林建設課 移住住宅係 ☎0269-87-3113

ACE測定会のお知らせ

村では皆さんが元気で暮らせるように、健康づくりを始めるきっかけとして、毎月第3水曜日に高性能な体組成計を用いた「ACE測定会」を実施します。体重や脂肪率だけでなく、筋肉の質や自分の筋肉をうまく使えているかなどがわかるとても楽しい体組成計です。
既に測定された方も、まだ体験したことのない方も、健康づくりを始めるきっかけとして、まずは自分自身の身体の状態を知ることから始めてみませんか。
9月17日(水)午前10時から午後3時まで役場1階ホワイエで行っています。
予約は不要で、1人5分程度で測定できます。
ACEポイントの対象事業ですので、カードをお持ちの方は忘れずにご持参ください。

CATV放送内容(9月12日)

国勢調査について

今年は、国勢調査の年です。
国勢調査は、普段村にお住いの方全員を対象に実施するとても重要な調査です。
9月中に調査員が各戸を訪問し、調査書類をお配りしますので忘れずに回答をお願いいたします。
紙の調査票への記入の他、スマートフォンなどによるインターネット回答も受け付けています。
インターネット回答は24時間いつでも回答ができ、調査票への記入も必要ありませんので大変簡単かつ便利な回答方法となっております。
ぜひご利用ください。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【お問い合わせ先】
総務課 企画財政係 ☎0269-87-3112

苗場山チャレンジ登山の参加者募集について

9月20日にジオガイドと登る秋の苗場山への登山を企画しています。
参加料金は1人1,000円、小赤沢3合目までは栄村役場、津南町役場からバスで送迎いたします。経路上であれば途中下車も可能です。定員は20名で、小学校4年生以上の方ならどなたでもご参加いただけます。
申し込み方法や日程、持ち物など詳しくは苗場山麓ジオパークのホームページをご覧ください。
申し込み締め切りは9月15日です。お早めにお申し込みください。
【お問い合わせ先】
教育委員会事務局 ☎0269-87-3118

CATV放送内容(9月11日)

令和7年第3回栄村議会定例会一般質問リピートラジオ放送について

今月4日(木)と5日(金)に行われた、令和7年第3回栄村議会定例会一般質問の内容をリピートラジオで16日(火)まで放送中です。ぜひお聞きください。

CATV放送内容(9月10日)

栄村ケーブルインターネットの新コース追加について

超高速コースの「1ギガ」コースが新登場しました。
月額基本料金は、5,720円です。
動画視聴やオンラインゲームも、これまで以上にストレスなく、快適にご利用いただける速さとなっています。
さらに、今回の「1ギガ」コース新登場に合わせて、JANISをご利用中の方を対象に、コースアップキャンペーンを実施中です。
12月31日までに上位コースへ変更された方には、3ヶ月間これまでと同じ料金でご利用いただけます。
詳しい内容は、JANISから届くメールや、村内に配布したチラシをご覧ください。
今より速くしたい、快適に使いたいという方は、ぜひお申し込みください。
コースの変更は、JANISのホームページよりお申し込みいただけます。
皆さまのお申し込みをお待ちしております。

CATV放送内容(9月9日)

白鳥地区の漏水調査に伴う断水について

白鳥地区において、9月10日(水)午後11時から漏水調査を行うため、3時間程度断水とさせていただきます。
トイレ等の水が必要な方は、断水前に汲み置きいただきますようお願いいたします。
皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

CATV放送内容(9月8日)

百合居温泉休館のお知らせ

【浴槽修繕工事が行われます】
期 間:9月21日(日)~28日(日)
問合せ:商工観光課 ☎87-3355

CATV放送内容(9月5日)

ハープコンサートの開催について

9月6日(土)午後6時30分から、かたくりホールを会場に中野智香子ハープコンサートを開催します。
中野智香子さんは2010年に最終回を迎えるまで20年間開催された「月夜のコンサート」に小倉智香子として出演しており、現在はハープセラピストとして活躍されています。
前売券は販売を終了しましたが、当日券を午後5時30分から役場1階かたくりホール前にて販売します。
当日券の料金は、大人1,500円、中学生以下無料となっています。
中野智香子さんの心癒されるハープ演奏を体感してみませんか。
皆様のご来場をお待ちしております。

CATV放送内容(9月2日)

9月の農業委員会開催日について

開催日 :9月24日(水)
開始時刻:9:00~
場  所:役場2階 第4会議室
各種申請書提出期限 9月16日(火)

※農地の売買・貸借・転用をお考えの方は申請書を提出してください。

【お問い合わせ先】
農林建設課内 農業委員会事務局 ☎0269-87-3113

栄村地域応援商品券の使用期限について

商品券使用期限:令和7年9月30日(火)
        ※期限を過ぎての利用はできません。
使えるお店:チラシに載っている村内の商店
お問い合わせ先:商工観光課 ☎0269-87-3355

カテゴリー

ページトップへ