よくある質問

HOME記事交通事故などにあったとき

交通事故などにあったとき

交通事故など、第三者の加害行為によって傷病を受けた場合でも、国民健康保険で治療を受けることができます。しかし、その医療費は、原則として加害者がその過失割合に応じて負担するべきものであり、国民健康保険は国保被保険者の医療費を一時的に立て替え、あとから加害者へ費用を請求することになります。

そのためには、被害者の方からの届出が必要となりますので、必ず届出をお願いします。なお、加害者から治療費を受け取ったり、示談を済ませたりすると国民健康保険が使えなくなる場合がありますので、示談の前に必ずご相談ください。

対象となる事故等

以下の事故等に該当する場合は、すみやかに届け出てください。

  • 交通事故にあった
  • 自転車にぶつかられてケガをした
  • 他人の飼い犬等に噛まれた
  • 飲食店での食中毒
  • 他人から暴力を受けケガをした

提出する書類

以下の書類に加えて、健康保険証と印鑑をお持ちの上、役場へお越しください。

自動車事故の場合

交通事故証明書(交通事故であって警察に届出がされている場合)

人身事故証明書入手不能理由書 (XLSX 34.3KB)(被保険者の氏名の記載された交通事故証明書が取得できない場合)

様式第5号(事故発生状況報告書) (XLSX 33.2KB)

様式第7号(誓約書) (XLSX 15.9KB)(相手方からご記入いただく様式です)

様式第4号(第三者行為による傷病届) (XLSX 90.8KB)

様式第6号(念書(国保・後期)) (XLSX 16.7KB)

個人賠償関係(自転車事故・飼い犬等による噛みつき)

交通事故証明書(自転車事故で警察に届出がされている場合)

様式第4号-1(第三者行為による傷病届(自転車)) (XLSX 70.5KB)

様式第4号-2(第三者行為による傷病届(動物)) (XLSX 70.4KB)

様式第5号-1(事故発生状況報告書) (XLSX 20.1KB)

様式第6号-1(念書(国保・後期)) (XLSX 16.8KB)

様式第7号-1(誓約書) (XLSX 14.4KB)(相手方からご記入いただく様式です)

その他の第三者行為(食中毒・暴力行為によるケガ・施設内事故等)

様式第4号-3(第三者行為による傷病届(傷害)) (XLSX 70KB)

様式第5号-1(事故発生状況報告書) (XLSX 20.1KB)

様式第6号-2(念書(国保・後期)) (XLSX 16.8KB)

様式第7号-1(誓約書) (XLSX 14.4KB)(相手方にご記入いただく様式です)

 

カテゴリー

お問い合わせ

民生課住民福祉係

電話:
0269-87-3114

ページトップへ