よくある質問

HOME記事令和7年 採用 地域おこし協力隊の募集について

令和7年 採用 地域おこし協力隊の募集について

栄村では、令和7年に地域活性化のために活躍をいただける、地域おこし協力隊員を募集しています。


地域おこし協力隊とは?

総務省

にっぽん移住交流ナビ(JOIN)


隊員募集中(詳細はそれぞれのリンクよりご確認いただけます。)それぞれ1名募集中です。

米のブランド化や販売から地域のより良い暮らしを一緒に考えていきませんか【東部活性化協議会】

  • 地域資源の発掘、振興、事業創出
  • 地域行事、コミュニティ活動等に係る支援
  • 地域の生活環境維持のための共同作業への取組み
  • 地域の将来ビジョンの作成や実践に向けた取組み
  • 農産物等のプロモーション、ブランド化への取組み
  • 地域外(都市)との体験交流イベントの開催
  •  SNSを通じた地域の魅力の発信 など

一般社団法人 移住・交流推進機構(JOIN) リンク

募集情報(東部活性化協議会)

https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/63834

長瀬田植イベント.png長瀬田2.png長瀬まつり.png長瀬冬.png

 

【委託型】地域プロモーション担当(令和7年8月~採用)協力隊員募集

動画制作、SNS等での発信を通じて、栄村のプロモーション活動を進めていただける協力隊員を募集します。

 栄村公式YouTubeチャンネルの管理運用、栄村公式YouTubeチャンネルの分析・報告、本村への移住定住促進に資する動画の制作 他  

 https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/65675

【起業型】日本有数の秘境で、持続可能な暮らしを創っていきませんか【秋山郷】 採用者決定しました。

 

カテゴリー