よくある質問

HOME村政情報広報・プレスリリース栄村CATV告知放送内容告知放送内容(令和5年9月放送分)

告知放送内容(令和5年9月放送分)

CATV放送内容(9月30日)

診療所の休診について

◆内科診療所◆
10月2日(月)終日休診
◆歯科診療所◆
10月6日(金)終日休診
10月10日(火)終日休診
10月11日(水)終日休診
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

CATV放送内容(9月29日)

令和6年度地域発元気づくり支援金の事前相談会開催について

地域発元気づくり支援金は、長野県が地域の元気を生み出す様々な事業に対して幅広く交付する支援金です。
来年度の支援金申請に向けた事前相談会が11月中旬に開催されます。
事前相談会への参加を希望される団体は、10月13日金曜日までに、総務課企画財政係、電話87-3112までご連絡ください。

CATV放送内容(9月26日)

家庭犬しつけ方教室の開催について

日  時:10月21日(土)午前9時~11時
場  所:飯山合同庁舎
申込み・問い合わせ ⇒ 北信保健福祉事務所 動物愛護会事務局 ☎0269-62-6035 

CATV放送内容(9月22日)

秋の交通安全運動について

実施期間:9月21日~30日まで
◆日の入り時間が早くなることから、歩行者も、車の運転者も、夕暮れ時と夜間の交通事故防止を意識してください。
「信濃路は みんなの笑顔 つなぐ道」 

ハロウィンジャンボ宝くじの販売について

  ハロウィンジャンボ宝くじが、10月20日金曜日まで販売されています。
この宝くじの収益金は、長野県内の販売実績に応じて県内の市町村に交付されます。
~宝くじは長野県内の宝くじ売り場でお買い求めください~

CATV放送内容(9月15日)

ツキノワグマの出没に注意して下さい

   今年度の、クマの出没件数は全国的に特に出没の多かった令和元年度に近い数値で推移しています。幸い村内の目撃件数は前年並みの状態ですが、冬眠前に、餌を求めて人里近くまで行動圏が拡大します。栗や柿の木の実を求めて人里近くまで降りてきますので、特に夕方から夜間にかけては注意が必要です。
クマの被害に会わないように、以下の点に注意してください。
 1 農作物の収穫残渣などが誘因物とならないように注意
 2 行動が活発となる早朝、夕方の農作業時は十分に注意
 3 農林作業時においてはラジオなど音のでるものを出して人の存在をアピールする。
 4 収納庫などは侵入を防ぐため、施錠を徹底する

CATV放送内容(9月13日)

秋の農作業安全運動について

1.実施期間
 令和5年9月1日(金曜日)~10月31日(火曜日)まで
2.重点推進テーマ
 農作業安全確認運動が全国で⼀体となって推進されるよう、毎年重点推進テーマを設定し、運動の浸透・充実を図ります。
令和5年秋の重点推進テーマは、春に引き続き「徹底しよう!農業機械の転落・転倒対策」です。
※農作業事故による死亡者が、長野県内で多く発生しています。
コンバインは運転席からの死角が多く、少しの段差でも傾きやすいという特徴があります。
狭い場所では降車して路肩を確認するなど慎重に作業しましょう。

栄村マレットゴルフ大会参加者募集について

開催日:10月21日(土)午前9時
会 場:さかえ倶楽部スキー場
参加費:無料
対 象:村内に在住、在勤する、小学4年生以上の方
☆参加をご希望の方は、10月6日(金)までに教育委員会事務局にお申し込みください。

子育て相談日のお知らせ

子育て中の方ならどなたでも参加できます。
どんな相談でも保健師がお受けしますので、お気軽にお越しください。
日時:令和5年9月14日(木) 午前9時~12時
   (10時~11時は栄養士もいます)
場所:子育て支援ルームひなたぼっこ

CATV放送内容(9月8日)

令和5年第3回 栄村議会定例会一般質問リピートラジオ放送のお知らせ

放送内容:9月4日(月)開催、令和5年 第3回栄村議会定例会一般質問
放送日:9日(土)~15日(金)まで

CATV放送内容(9月4日)

稲の刈取りについて

連日大変厳しい暑さが続き、気象庁発表によると今後も気温が下がらない予報です。
このため、イネの刈取り適期も例年に比べて1週間から10日ほど早くなる可能性があります。
刈取りが遅れますと、同割れ米等の品質低下による被害が発生する恐れがあります。
今一度、水田で籾の状態の確認などを行っていただき、適期刈取りに向けた準備をお願いします。

CATV放送内容(9月3日)

農業委会開催日のお知らせ

開 催 日  : 9月27日(水)
開始時刻 : 9:00
場  所 : 役場2階 議場兼大会議室
各種申請書提出期限 :  9月20日(水)
※農地の売買、貸借、転用をお考えの方は申請書をご提出ください。

カテゴリー

ページトップへ