よくある質問

HOME村政情報広報・プレスリリース栄村CATV告知放送内容告知放送内容(令和7年2月放送分)

告知放送内容(令和7年2月放送分)

CATV放送内容(2月7日)

SAKAE CANDLE NIGHT 2025 3月1日(土)開催!

会場 さかえ倶楽部スキー場(駐場場無料)
※駐車場が満車の場合、栄村役場からの無料シャトルバスをご利用ください。
スケジュール 11:00~ キッチンカーが随時オープン(店ごとに開店時間が異なります)
16:00  キャンドル設置開始、点灯体験
17:00  キャ ンドル点火、キャンドルライブ開始
19:00  打ち上げ花火
19:30  イベント終了(キャンドル消灯)

SAKAE CANDLE NIGHT 2025 3月1日(土)開催!|歳時情報|【公式】栄村秋山郷観光協会

CATV放送内容(2月26日)

さかえアートフェスタについて

〇「アートフェスタ」では子どもたちの製作した作品を小学校に展示します!!
期 間:2月26日(水)~28日(金)
時 間:午後5時~6時
場 所:栄小学校
地域の皆様のご来校をお待ちしております。

CATV放送内容(2月19日)

令和7年 第2回栄村議会臨時会開催について

日時:2月21日(金)午前10時より開催
村内施設の、指定管理者の指定について、議案審議・裁決されます。
ご都合のつく方は、傍聴へお出かけください。

CATV放送内容(2月17日)

栄村診療所内科の休診について

■休診日のお知らせ■
 2月21日(金)一日休診
※ご不便をおかけいたしますが、お薬がなくなりそうな方はお早めの受診をお願いします。

CATV放送内容(2月16日)

会計年度任用職員募集のお知らせ

〇募集職種等

職種 募集人員 職務内容 受験資格
庁務技師 1名 庁舎の会議室、廊下等の清掃他

普通自動車の運転免許

〇受付期間
 令和7年2月17日(月)~令和7年3月7日(金) ※郵送の場合は令和7年3月7日(金)必着
〇試験方法
 ●方法:書類選考
〇試験結果
 令和7年3月上旬に文書にて通知
〇実施要項/申込書
 会計年度任用職員募集要項 (PDF 167KB)
 栄村職員試験申込書 (PDF 169KB)
〇問合せ先/提出先
 栄村役場総務課行政係
    電話 0269-87-3112

納税申告相談会について

~17日(月)より各地区において納税申告相談会を開催します~
 〇事前に提出書類をご確認いただき、医療費控除を受けられる方は、必ず「医療費控除の明細書」を記入してから持参してください。
 〇土地・建物等の譲渡所得、山林所得などがある場合、村の申告会場ではお受けできませんので、直接税務署へご相談ください。
詳しくは・・・広報さかえ2月号をご覧ください。

CATV放送内容(2月15日)

映画会開催お知らせ

日 時:2月22日(土)18:30~20:15まで
場 所:役場かたくりホール
内 容:ディズニーアニメーション
     「リメンバー・ミー」
入場料:無料

CATV放送内容(2月14日)

雪上運動会参加者募集について

日  時:令和7年2月22日(土)14:25~16:30まで
場  所:スキー場センターハウス前広場
内  容:武蔵村山市を含む多摩・島しょ子ども雪国体験で60名の皆さんと雪上運動会を行います。
募      集:村内4年生~6年生の小学生
募集締切:令和7年2月20日(木)
申込方法:電話または申込書でスキー場まで
電話番号:0269-87-3355(スキー場)

CATV放送内容(2月10日)

雪への注意について

今年は、村内でも除雪作業中や路面凍結などの雪による事故が多数発生しています。
除雪作業を行う際は、屋根からの落雪・除雪機械の取扱いなどに、十分注意していただき、車を運転する際は時間に余裕を持って行動するようにして下さい。
また、暖房器具を使用する機会が増え、火災が発生しやすくなっています。火の取扱いにも十分注意して下さい。

CATV放送内容(2月7日)

感染症の流行について

◆北信保健所管内では、リンゴ病及び感染性胃腸炎が流行しリンゴ病については警報基準を上回っています◆
リンゴ病は子どもがかかりやすい感染症で、微熱や風邪症状の後、両頬に赤い発疹がでます。ワクチンはありませんので、手洗い、マスクの着用など基本的な感染対策で予防しましょう。
風邪症状がありいつもと違う体調の変化があった場合には、医療機関に相談してから受診するなど、ご自身やご家族の体調管理を行い、感染を広げないように心がけましょう。

CATV放送内容(2月5日)

第54回栄村スキー大会参加者募集のお知らせ

期  日:3月9日(日)
会  場:さかえ倶楽部スキー場 ファミリーコース
参加資格:村内在住、在勤の方
     ※特別参加チーム:姉妹都市武蔵村山市民/栄区民
申  込:教育委員会事務局87-3118までお電話いただくか、チラシや広報さかえ2月号に記載した二次元コードからお申し込みください。
締  切:2月20日(木)まで
☆9:30 競技開始 

子育て相談日のお知らせ

相談日:令和7年2月6日(木)
時 間:AM9:30~12:00
場 所:子育て支援ルーム「ひなたぼっこ」
☆今月は、午前10時から11時30分頃まで助産師も同席していますので、授乳や産後のママ自身の体調についてなどより専門的な相談が受けられます。
☆体重測定や離乳食、予防接種など子育てに関する相談は、この相談日をぜひご活用ください。
☆保育園や学校に入っている保護者の方のお話もお伺いします。どうぞお気軽にお越しください。
☆予約制ではありませんのでお好きな時間にお出かけください。
☆これから出産される妊婦さんの相談もお受けします。

CATV放送内容(2月4日)

大雪に対する注意

長野地方気象台の予報では、4日から8日頃にかけて、日本付近は強い冬型の気圧配置となり、北陸地方の上空にはこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。
このため、中野飯山地域では、4日夕方から6日頃にかけては平地も含めて大雪となるおそれがあります。また、雪の降りやすい状況は9日頃まで続く見込みです。
【注意・警戒すること】
 ・電線や樹木などへの着雪、なだれに注意してください。
 ・路面の凍結に注意してください。
【除雪作業に伴うお願い】
 ・除雪作業中の事故に十分注意し、こまめに休憩をとりながら作業をお願いします。
※今後も気象台が発表する最新の気象情報に留意してください。

CATV放送内容(2月3日)

農業委員会開催日のお知らせ

開 催 日 :2月26日(水)
開始時刻 : 14:00~
場  所 : 役場2階 議場兼大会議室
各種申請書提出期限 :  2月17日(月)
※農地の売買、貸借、転用をお考えの方は申請書をご提出ください。

CATV放送内容(2月2日)

令和7年 第1回栄村議会臨時会開催について

日時:2月4日(火)午前10時より開催
国の生活支援臨時給付金などについて議案審議・裁決されます。
ご都合のつく方は、傍聴へお出かけください。

長瀬老人福祉センター休館のお知らせ

2月4日(火)休館
※ご利用者の皆様には、ご不便をおかけしますがご了承ください。

CATV放送内容(2月1日)

事前申告相談会の開催について

開 催 日:2月10日(月)・12日(水)・13日(木)・14日(金)の4日間
場  所:役場第3会議室
時  間:午前9時~正午/午後1時~午後3時
対象地区:村内全域
※農業所得や医療費控除などについて質問がある方や、事前に必要書類等を確認されたい方は、ぜひご利用ください。
※申告の結果、所得税が還付になる方や、住民税申告のみとなる方は、事前申告相談会でも提出が可能となります。
■問合せ:総務課税務係(87-3112)

カテゴリー

ページトップへ