告知放送内容(令和7年6月放送分)
CATV放送内容(6月27日)
飯山線栄村区間延伸100周年記念事業について
本年は、飯山線が大正14年11月19日に栄村の区間まで延伸開業して100周年を迎えます。
それを記念して、村内各駅において記念事業などを開催します。
そこで村民の皆さんより、記念事業に使用する各駅の昔の写真や機関車、SLの写真、除雪や駅周辺などの写真やビデオなどがありましたら、お貸しいただきたいと思います。
【お問合せ先】 商工観光課 ☎87-3355
CATV放送内容(6月25日)
肺がん検診のお知らせ
検診日:6月26日(木)、27日(金)
場 所:栄村役場
持ち物:受診券、問診票、受診料、健康づくりカード(エースカード)
※混雑を避けるため、受付時間を指定させていただいております。
受診券に記載されている時間を今一度ご確認し、混雑緩和にご協力ください。
【お問合せ先】 民生課 健康支援係 ☎0269-87-3020
CATV放送内容(6月21日)
中津川左岸トレッキング開催のお知らせ
日 時:7月12日(土) 午前9時~午後1時まで
内 容:中津川左岸トレッキングコースの一部踏査
屋敷散策
参加費:無料
定 員:20名
皆様の大勢のご参加をお待ちしています。
【お問合せ・申し込み先】
ジオパーク推進室 ☎025-765-1600
CATV放送内容(6月17日)
令和7年第2回栄村議会定例会一般質問リピートラジオ放送について
今月11日(水)と12日(木)に行われた令和7年第2回栄村議会定例会一般質問の内容をリピートラジオで放送します。
放送日は、18日(水)から24日(火)までですので、ぜひお聞きください。
【お問合せ先】 議会事務局 ☎0269-87-3112
農業者年金現況届の提出について
農業者年金を受給されている方は年1回、現況届を提出していただく必要があります。
この現況届をまだ提出されていない方は6月30日(月)までに、役場農林建設課内の農業委員会事務局まで提出をお願いいたします。
【お問合せ先】 農林建設課内 農業委員会事務局 ☎0269-87-3113
空き家調査の実施について
日時:6月19日(木)~6月27日(金)
対象:村内全域
※村内の空き家等の実態を把握するため、担当職員が空き家等の現地調査を実施しますので、調査へのご理解とご協力をお願いいたします。なお、調査員は調査時に身分証明書を携行しています。
【お問合せ先】 農林建設課 移住定住係 ☎0269-87-3113
栄小学校・栄中学校より学校開放参観日のお知らせ
日時:6月20日(金)午前8時15分~
詳細は、別添資料をご覧ください。
R7_第2回参観日 地域宛案内状 (PDF 101KB)
【お問合せ先】 栄小学校☎0269-87-2006、栄中学校☎0269-87-2160
ニュースポーツ交流会のお知らせ
6月21日(土)午後1時30分から横倉、栄小学校体育館にて、ニュースポーツ体験会を開催します。
だれでも体験できるニュースポーツで、体を動かしてみませんか?
参加は無料です。
動きやすい服装と上履きを持ってぜひご参加ください。
【お問合せ先】 さかえスポーツクラブ事務局 南雲
CATV放送内容(6月16日)
金婚式該当者へお知らせ
村では、令和7年に金婚式をお迎えになるご夫婦をお祝いしたく、記念品の贈呈を行います。
対象:昭和50年1月1日~12月31日の間にご結婚されたご夫婦
対象となる方は、6月30日までに役場民生課へご連絡ください。
【お問合せ先】 民生課 ☎0269-87-3114
CATV放送内容(6月15日)
インターネットをご利用の皆様へお知らせ
設備の更新に伴い、6月17日(火)の午前1時から午前5時までのあいだ、インターネットがご利用いただけない時間帯が発生します。
なお、作業が早く終了した場合は順次ご利用いただけます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【お問合せ先】 総務課 ☎0269-87-3112
CATV放送内容(6月14日)
栄村診療所(内科)の休診について
◆内科診療所
6月16日(月) 午前中休診
※午後は通常通り診療を行います。
【お問合せ先】栄村診療所 ☎0269-87-3306
CATV放送内容(6月13日)
総合健診のお知らせ
会 場:6月14日(土)及び15日(日) 役場かたくりホール
6月16日(月) 秋山郷総合センターとねんぼ
検診を受診する方は、受診券や問診票などを確認し、お忘れ物のないようお越しください。
また、会場内の混雑を避けるため、受付時間を指定させていただいております。
受診券に記載している受付時間を、今一度ご確認し、混雑緩和にご協力ください。
【お問合せ先】民生課 ☎0269-87-3020
CATV放送内容(6月7日)
令和7年第2回 栄村議会定例会開催について
令和7年第2回栄村議会定例会が10日(火)から13日(金)まで、4日間の予定で行われます。
10日(火)は、一般会計補正予算や条例の一部改正などの議案審議、11日(水)と12日(木)は一般質問、13日(金)は、総括質疑や議案採決などが行われる予定です。
栄村公民館臨時休館について
栄村公民館からお知らせです。
明日、6月8日(日)は、都合のため終日臨時休館とさせていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
CATV放送内容(6月5日)
シナノユキマスの稚魚斡旋について
シナノユキマスの稚魚の斡旋についてお知らせします。
単 価:1尾 16円(税込み)
配布時期:6月下旬~7月上旬
申込締切:6月12日(木)
申 込 先:栄村役場 農林建設課(☎0269-87-3113)
秋山郷の暮らしに関する報告会開催について
秋山支所より、公聴会のお知らせです。
日 時:6月7日(土) 午後1時~
場 所:秋山郷総合センター 2階
内 容:井上卓哉氏の博士論文公聴会
「秋山郷の暮らしに関する報告会」
ぜひ、お気軽にお越しください。
【お問合せ先】 秋山支所 ☎025-767-2202
CATV放送内容(6月3日)
心配事相談会のお知らせ
社会福祉協議会及び役場総務課から「心配事相談会」・「行政相談会」開催のお知らせです。
日 時:6月5日(木) 午前9時~11時
場 所:森公民館
老後、家族、仕事など日常生活の心配ごとを相談員がお聞きする他、行政に対する苦情、行政に関する問い合わせを行政相談員がお聞きします。
相談は無料で、相談内容、秘密は固く守られます。
予約は不要ですので、直接お越しください。
ご不明な点は、社会福祉協議会事務局☎87-3451、役場総務課☎87-3112までお問い合わせください。
公民館講座ちまき作り講座について
栄村公民館から、ちまき作り講座についてお知らせです。
先にチラシをお配りしておりますが、6月7日(土)午前9時30分から、栄村公民館こらっせにおいてちまき作り講座を開催します。
参加費は1人500円です。
多くの方に申し込みいただき、定員まで残り2名となりました。
申し込みは、6月5日(木)まで受付しますので、参加希望の方は、栄村公民館☎87-2100まで申し込みをお願いします。
CATV放送内容(6月2日)
6月の農業委員会 開催日について
開 催 日 6月24日(火)
開始時刻 9:00~
場 所 役場2階 議場兼大会議室
各種申請書提出期限 6月13日(金)
※農地の売買・貸借・転用をお考えの方は申請書を提出してください。
農林建設課内 農業委員会事務局 ☎0269-87-3113