栄村の物産・特産品(詳細1)
ジュース 濁り酒 もち類 お菓子類
商品価格は、一部を除いて税込みです。
はるまちジュース | 豪雪物語どぶろく(濁り酒) 雪室熟成 特別限定醸造 | あんぼ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
雪下で春までじっくり寝かせて搾ったリンゴをジュースにしました。甘さがぐっと増し、濃厚でさわやかなジュースです。 | 豪雪地帯ならではの雪を活用し、厳選されたお米を使い、雪の室の中で熟成することによりまろやかさが加わわった美味しいお酒です。 (冷蔵庫での保存) |
コシヒカリ粉100% 地元野菜やあんこを包みました。地元栄村で愛されている郷土食です。 |
リンゴジュース 1000ml |
濁り酒 720ml(米、米麹) アルコール度数15度前後 |
![]() ★(有)栄村物産センター(栄村物産館またたび) 長野県下水内郡栄村大字北信3746-1 TEL 0269-87-3180 FAX 0269-87-3181 |
![]() ★田舎工房 長野県下水内郡栄村大字北信3636 TEL 0269-87-3190 FAX 0269-87-3195 |
![]() ★田舎工房 長野県下水内郡栄村大字北信3636 TEL 0269-87-3190 FAX 0269-87-3195 |
![]() ★田舎工房 長野県下水内郡栄村大字北信3636 TEL 0269-87-3190 FAX 0269-87-3195 |
国境まんじゅう | 笹だんご![]() |
郷ゆべし | 鬼っ子餃子 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
甘みをおさえ、ソフトに仕上げた手作り銘菓です。 | 上質なもち米を使って、丹念に練り上げたよもぎだんごにあんこを包み、笹の葉くるんで蒸しました。 | クルミをたっぷり入れたゆべしです。 | 栄村産の旬のギョウジャニンニクをたっぷり練り込んだ美味しい餃子です。 |
![]() ★(有)栄村物産センター(栄村物産館またたび) 長野県下水内郡栄村大字北信3746-1 TEL 0269-87-3180 FAX 0269-87-3181 |
![]() ★田舎工房 長野県下水内郡栄村大字北信3636 TEL 0269-87-3190 FAX 0269-87-3195 ★マルナカ商店 長野県下水内郡栄村大字北信3552-1 TEL 0269-87-2710 FAX 0269-87-3320 |
![]() ★(有)栄村物産センター(栄村物産館またたび) 長野県下水内郡栄村大字北信3746-1 TEL 0269-87-3180 FAX 0269-87-3181 |
![]() ★田舎工房 長野県下水内郡栄村大字北信3636 TEL 0269-87-3190 FAX 0269-87-3195 |
みみだんご | 生切餅 | こだわりの 〆張りもちセット |
えごまっ娘 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
栄村産コシヒカリを粉に挽き、練り上げました。【1~3月限定】 | 黄金餅米を使い、つきあげました。【季節限定品】12月~2月 | 粘りとコシ、甘みあるコクは一度口にしたら忘れられない美味しさを誇る〆張り。しかし、育てるのが大変なことから生産農家が非常に少なく手に入れにくいもち米を使ったおもちだからのです。
|
コシヒカリの粉にえごまを練り込んだ、ひら団子です。ホットプレートなどで香ばしく焼いてお召し上がり下さい。 |
![]() ★田舎工房 長野県下水内郡栄村大字北信3636 TEL 0269-87-3190 FAX 0269-87-3195 |
![]() ★田舎工房 長野県下水内郡栄村大字北信3636 TEL 0269-87-3190 FAX 0269-87-3195 |
![]() ★田舎工房 長野県下水内郡栄村大字北信3636 TEL 0269-87-3190 FAX 0269-87-3195 |
![]() ★(有)栄村物産センター(栄村物産館またたび) 長野県下水内郡栄村大字北信3746-1 TEL 0269-87-3180 FAX 0269-87-3181 |
えごまクッキー各種 | ギフトセット | ギフトセット エゴマクッキー |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
近年、人気の高い食材「エゴマ」を使った手作りのえごま入りクッキーです。プチプチとした食感をお楽しみ下さい。(クッキー4種類、かりんとう1種類があります。 | エゴマの加工品とエゴマクッキーの組み合わせセットです。御贈答やお土産にご利用下さい。 | いろいろな種類のエゴマクッキー詰め合わせセットです。人気上昇中です。 |
山菜・きのこ類
商品価格は、一部を除いてすべて税込みです。
山ウド | 根曲竹の子 | 山菜各種 | 原木きのこ(樽詰め) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山里の食卓に春を告げるヤマウド。自然の香りとほろ苦さをご堪能下さい。 | 柔らかくアクの少ない根曲り竹の子。ニシンや山菜等を入れた味噌仕立ての若竹汁は最高です。![]() |
ウド、木の芽、ワラビ、フキノトウ、etc。旬を味わう山菜各種。多彩な調理でお楽しみ下さい。 | 数種類の地元産天然きのこがたっぷり入った塩漬け(樽詰め)です。 |
![]() ★田舎工房 長野県下水内郡栄村大字北信3636 TEL 0269-87-3190 FAX 0269-87-3195 |
![]() ★(有)栄村物産センター 栄村物産館またたび TEL 0269-87-3180 |
![]() ★(有)栄村物産センター 栄村物産館またたび TEL 0269-87-3180 |
![]() ★秋山木工生産組合 長野県下水内郡栄村大字堺18165(〒722-10) TEL 025-767-2210 |
原木なめこ | きのこセット![]() |
きのこセット | 栄村産きくらげ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大自然の息吹が聞こえそうな大ぶりのなめこ。本物の香り、歯ごたえをどうぞ。 傘が開きかげんのものが味が良く、美味しいです。 |
栄村産のきのこをお世話になったあの方へぜひどうぞ。2,000円~3,000円のセットとなります。 | 緑豊かな栄村で育った良質なきのこを、たっぷりのボリュームでお届けします。 | キクラゲの乾燥品の栄養素は糖質が主ですが、カリウムや鉄、ビタミンB1、B2が豊富に含まれるほか、ビタミンDは驚くほど多く含まれており、1,2個食べれば1日の所要量を超えるくらいです。 |
![]() ★(有)栄村物産センター 栄村物産館またたび TEL 0269-87-3180 |
![]() ★マルナカ商店 長野県下水内郡栄村大字北信3552-1 TEL 0269-87-2710 FAX 0269-87-3320 |
![]() ★田舎工房 長野県下水内郡栄村大字北信3636 TEL 0269-87-3190 FAX 0269-87-3195 |
![]() ★田舎工房 長野県下水内郡栄村大字北信3636 TEL 0269-87-3190 FAX 0269-87-3195 |