よくある質問

HOMEお知らせ過去のお知らせお知らせ/平成23年度版(4月~9月)

お知らせ/平成23年度版(4月~9月)

■飯山線の運行再開についてのお知らせ

飯山線は、7月30日の大雨の影響で、森宮野原~十日町駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、9月16日(金)17時30分頃運転再開が見込まれています。17日(土)からは、通常ダイヤでの運転が予定されています。なお、代行バスは、16日いっぱい運行予定です。

■そばは、順調に生育しています。

3月12日に発生した地震により、水路等の災害などで水稲の作付が困難となった水田に、8月8日~12日にかけて信州大学のボランティア学生、県の機関、JA等の協力により、森・青倉地区を中心に約2.7ヘクタールの面積にそばのタネを播きました。その後、そばは元気に発芽、生育しています。9月中頃には真っ白な花を咲かせることでしょう。森地区は開田の一番上の棚田に約1ヘクタール播種しました、皆さんも是非そばの可憐な花を見に栄村に来ませんか。(下の地図を参照してください) これまでの経緯はこちらへ

青空の下で種まきをしている写真 種まきをしている写真
8月11日 タネを播きました。
発芽している畑の写真 芽の大きさを計っている写真
8月17日 タネ播き後、約1週間、順調に発芽しました。
青々としたそば畑の写真
8月29日 一面に広がるそば畑(森・梨ノ木沢)
すくすくと育つソバの写真
8月29日 背丈も30センチほどに
白く小さな花をつけたソバの写真
8月29日 一部、そばの花も咲き始めました。9月中旬にはあたり一面、真っ白なそばの花で覆われることでしょう。

【9月12日】
白い花が咲き乱れるそば畑の写真
9月12日 そばの花は、満開です。
ソバの白い花の写真 ソバの花の写真
背丈は50センチ前後に育っています。

【9月27日】そばの花は、ほぼ終わり、薄緑色の実がつき始めました。
薄黄色に色づきはじめた畑の写真

色づきはじめた畑と実がつきはじめた花の写真 実が熟し始めた様子の写真
場所によっては、実が熟し始めたところもあります。収穫は、10月11日に予定しています。

【10月11日】そばの収穫が行われました。
いよいよ森地区(梨ノ木沢)のそばの収穫です。8月11日に播いたそばの収穫が始まりました。天候にも恵まれ、農機具メーカーの協力によりコンバインでの収穫です。小さなそばの実が大きく見え、復興への確かな足がかりになればと、関係者の期待はふくらみます。このそばは、「福幸(ふっこう)そば」と名付けられ、乾麺にする予定です。
畑の中をコンバインが進んでいく様子の写真

収穫中のコンバインとソバの実の写真
コンバインが動き回り収穫します。
コンバインと収穫されたソバの実の写真
収穫中のコンバインと収穫されたそばの実

五宝木地区のそばの収穫

新たな栄村の特産として、旧鳥甲牧場内の広大な農地(14ヘクタール)にそばを播きました。ここは標高1000メートルあり、このあたりでできたそばは風味がよく、味もしっかりとしています。農機具メーカーの協力により大きなコンバイン(110馬力)で収穫を行いました。

青空の下に広がる畑とコンバインの写真

森地区・そば播きした場所(梨ノ木沢)は、117号線の入口からそば畑まで約1km(車で5、6分)です。舗装された走りやすい農道ですが、途中、震災で崩れた箇所があるので注意して走行してください。また、現地手前に3枚ほどのそば畑がありますが、目指すそば畑はその先です。

そば栽培地を大きな地図で見る

お問い合せ
産業建設課・産業建設係
斎藤保(課長) 小林幸宏(担当)

■村営住宅(旧教員住宅・医師住宅)の入居者募集

◆◆村営住宅(旧教員住宅・医師住宅)の入居者を募集します◆◆

今回の震災に伴い、使えなくなっていた志久見及び森の村営住宅について、修繕が完了しましたので下記のとおり入居の申込を受付けます。

  1. 入居募集する村営住宅
    志久見旧教員住宅 木造1棟3戸 床面積 64.8m²/戸
    森 旧医師住宅 木造2階一戸建て 床面積 128.58m²
  2. 入居できる方
    現に住宅に困窮し、又は社会生活が著しく困難な環境に居住していることが明らかな方
  3. 入居申込の方法
    【申込期間】 8月22日(月)~31日(水) 8:30~17:00
    【申込場所】栄村役場 総務課住宅対策係
    【申込方法】 「村営住宅入居申込書」(PDF 10.5KB)に必要事項を記入いただき提出してください。
  4. 入居者の選定及び決定
    住宅の困窮状態等を総合的に勘案し、村が入居者を選定します。
  5. 住宅の入居開始
    入居決定及び入居開始日は9月上旬を予定しています。
  6. 入居に係る費用
    家賃は村の規定による金額を毎月徴収します。電気・ガス・水道料金などは入居される方にご負担いただきます。

お問い合せ先
栄村役場 総務課住宅対策係
TEL 0269-87-3111 (内線331)

■栄村地震「心配ごと相談会」のお知らせ

栄村地震「心配ごと相談会」のお知らせチラシ

■飯山線不通に伴い代行運転のお知らせ

飯山線は、7月30日の大雨の影響で、森宮野原~十日町駅間の上下線で終日運転を見合わせています。不通に伴い下記の通り、森宮野原・十日町間バスによる代行運転を行っています。

9月1日(木)からの代行バス時刻表です。3便は土曜・休日は運休となりますのでご注意ください。

バス停の場所の地図

森宮野原駅前が震災復旧工事中(8月1日~9月30日)のためバス停は、図のように栄村役場前発着となっていますのでご注意ください。

■長野県北部地震により被災した村内の水田で「そば作付け」を県等の支援により実施(終了しました)

平成23年3月12日に発生した長野県北部地震により、水路が崩落するなどの被害が原因で、水稲の作付けが出来ない村内の水田において、村と県及び関係機関の協力によりそばの作付けを行います。

  1. 実施内容
    被災した水田のうち、そば栽培が可能な水田におけるそばの「作付け」
  2. 実施日及び場所
    8月8日(月)~12日(金) 5日間 (栄村 森地区、青倉地区等 の水田 40枚(2.5ha)を予定)
  3. 実施体制
    県及び関係機関、村等の職員による協同播種
    県及び関係機関の協力人数延べ40名程度(5日間)、全体では5日間で延べ160人体制で実施
  4. 実施参加機関
    株式会社甲信クボタ、ヤンマー農機販売株式会社関東甲信越カンパニー
    JA長野中央会、長野県農業会議、関東農政局長野農政事務所
    県農業大学校、北信地方事務所、北信農業改良普及センター、農業技術課、栄村
  5. 日程(予定)
    8:50 栄村役場集合(役場職員及び集落関係者と合流)
    9:00~16:00 各水田に分かれて「そばの播種」等の作業実施

産業建設課・産業建設係 斎藤保(課長) 小林幸宏(担当)

■栄村における放射線測定結果についてのお知らせ

福島第一原子力発電所野事故に伴って、栄村でも放射線量の測定が行われました。村役場、及び栄小学校で7月28日に観測が行われ、その結果、

村役場 0.06マイクロシーベルト
栄小学校校庭 0.10マイクロシーベルト

の測定結果がでました。県からの通知で、健康に影響はないとの結果報告がありました。これは、国際放射線防護委員会の勧告で平常時における公衆の被爆限度量を年間1000マイクロシーベルト※とされていることから、栄村の年間放射線被曝量を推計すると年間530マイクロシーベルトとなり、基準を下回っているということになります。(1000マイクロシーベルト=1ミリシーベルト)
(※この値は、人の健康に影響を及ぼすか否かの基準ではなく、放射線の影響をできるだけ低く抑えるための基準です。放射線医学総合研究所によると年間被曝量100ミリシーベルト以下では放射線が、がんを引き起こす科学的な証拠はないとしています)

■森宮野原駅前及び駅前駐車場への進入禁止について<お知らせ>

8月1日から9月30日までの間、森中条地区農業集落排水施設・災害復旧工事のため森宮野原駅前及び駅前駐車場への車両の進入が禁止となります。

森宮野原駅の写真

このため、南越後観光バスの路線バスは、この間、森宮野原駅には乗り入れしませんので、栄村役場入口で乗降してください。

■栄村復興祈念 花火大会開催のお知らせ(終了しました)

来たる8月12日(金)に、栄村復興祈念の花火大会が下記の通り開催されます。村の本格復興を願う村民の皆さまの多数のご来場をお待ちしております。

花火大会の案内チラシ

■栄村災害対策本部の解散と栄村震災復興本部の設置

3月12日未明、長野県北部を震源とする強い地震(震度6強)に見舞われました。直後、村は栄村災害対策本部を立ち上げ、約4カ月にわたり村民の緊急避難と安全確保、応急仮設住宅の建設、損壊家屋の解体撤去、被災状況の把握など緊急に求められるさまざまな対応に尽力を注いできました。この間、長野県、近隣市町村、建築士会、ボランティア等関係団体の皆様方からさまざまなご支援、ご協力をいただきました。おかげさまをもちまして、復興への足がかりを築く段階に至り、去る7月12日、「栄村災害対策本部」を解散し、村の本格的な復興に取り組むための「栄村震災復興本部」を設置しました。
当本部では、引き続き復興に取り組むとともに、栄村震災復興計画(平成25、26、27年の3カ年)を平成24年10月までに策定し、栄村にふさわしい実効性のある対策をよりスピーディーに計画することにしています。
なお、これまでご支援いただいた関係機関、関係団体等の皆様方には、なお一層のご支援、ご協力をたまわるようお願い申し上げます。

■小澤征爾さんが総監督を務めるサイトウ・キネン・フェスティバルが栄村で開催されます。(終了しました)

サイトウ・キネン・フェスティバル特別出前コンサートin栄村の案内チラシ

■栄村ガンバロウ!! イベント企画 開催のお知らせ(終了しました)

栄村のみなさんを元気づけようと、マジックショー、音楽会、寄席演芸などがにぎやかに行われます。
村民の皆さまのたくさんのご来場をお待ちしております。
◆日時 7月30日(日)
午前10:00~10:40 アッとおどろく大マジックショー
午前11:00~12:00 他校激励音楽会
午後1:00~3:30 ガンバ栄亭演芸会
◆場所 栄中 体育館
◆入場 無料
◆お願い ご来場の際には、座布団、うちわをご持参ください。
◆主催/JA北信州みゆき 後援/PO印刷株式会社 まつかわ落語会「風まんだら」

栄村ガンバロウ!イベント企画開催の案内チラシ

■栄村復興祈願 清水アキラ スペシャルショー 開催のお知らせ(終了しました)

ものまね界のスター、清水アキラさんのご厚意により下記の通りスペシャルショーが開催されます。
村民の皆さまのたくさんのご来場、お待ちしております。
日時 7月3日(日) 14:30会場 15:00開演
場所 栄村役場 かたくりホール
入場 無料

栄村復興祈願 清水アキラ スペシャルショーの案内チラシ

■野々海大明神祭(野々海まつり)<7月1日> 中止のお知らせ

毎年、7月1日に行われていました「野々海祭り」は、野々海池周辺が栄村震災により損壊しているため、本年は中止とさせていただきます。

■「グルッとまるごと栄村」(特別編)サイクルオリエンテーリング(終了しました)

「グルッとまるごと栄村」100kmサイクリング特別編!サイクルオリエンテーリングの案内チラシです。クリックすると大会要項のPDFファイルをダウンロードできます。(PDF 1.07MB)
毎年大勢の皆さんに楽しみにしていただいている100kmサイクリングは、今年3月の長野県北部地震災害でコースの一部が使えないため、残念ながらいつものロングランコースは断念いたしました。そこで、特別編としてオリエンテーションを企画しました。スタート、ゴールを北野天満温泉とし、村内のスポットはおろか、日本一の河岸段丘を誇る、お隣り「新潟県津南町のヒマワリ畑」など、景観のすばらしい地点を制限時間内に、いかに回って多くのポイントをゲットして帰って来るかを競います。例によって多少の標高差はありますが、日本のふるさとの景観を堪能しつつお楽しみ下さい。

●大会内容(予定)

  • 開催日時 8月7日(日) 受付 6:30~
  • スタート 8:00
  • ゴール 13:00(制限時間5時間)
  • スタート、ゴール場所 栄村「北野天満温泉駐車場」
  • 募集クラス 1名クラス
    2名クラス
    3名クラス 合計100組限定
  • 表彰 各クラス及び総合
  • 参加料 1人 3,500円
  • 申込締め切り 7月20日

詳細は、こちらへhttp://sakae100km.wakka.in/

■「グルッとまるごと栄村」(特別編)秋山郷サイクリング(終了しました)

「グルッとまるごと栄村」(特別編)秋山郷サイクリングの概要についてのチラシ
「グルッとまるごと栄村」(特別編)秋山郷サイクリングの概要についてのチラシ続き

■平成23年度教科書展示会のお知らせ(終了)

長野県教育委員会では、平成23年度に使用する教科書を下記の通り展示します。
どなたも自由にご覧いただけますので、お気軽にお出かけください。

*会場/飯山市立図書館 飯山市大字飯山1421 〒389-2253 TEL 0269-62-1118
*展示期間/平成23年7月6日(水)~7月21日(木) ただし、月曜、7月19日(火)を除く
*展示時間/平日:午前9時30分~午後6時 土日:午前9時30分~午後5時まで
*お問い合わせ先/北信教育事務所 TEL 026-234-9549

■「栄村の復興を考える会」の開催について(終了)

栄村は、3月12日午前3時59分、長野県北部を震源とする強い地震(震度6強)に見舞われました。マグネチュード6.7の直下型大地震という自然の猛威の前に、多大な被害を被ることになりましたが、震災直後より、全国からあたたかいご支援、励ましのお言葉をいただいているところです。
こうした全国の皆さまからの大きなお力添えをいただきながら、栄村らしい新たな姿を築く上で、広く村民の皆さまからいろいろなご意見をいただき復興計画に資するため、下記の通り「栄村の復興を考える会」を開催することになりました。つきましては、村民の皆さまの参加を心からお待ちしております。

  1. 趣旨/栄村の今後の復興策を皆で討論し、考える場を設ける。
  2. 主催/長野県、栄村
  3. 出席者/長野県知事、栄村長、村民の皆さん
  4. 開催日時/5月14日(土) 13:30~15:30
  5. 会場/栄中学校ランチルーム
  6. 内容/(1)県・村復興支援方針説明 (2)復興に向けての議論

(注)参加は自由です。

■ツイッターによる情報提供も行います。

ツイッターはこちらから

■ボランティアの募集について お知らせ

ボランティアについては、こちらをご覧下さい

■栄大地震の被害状況

●被害状況(5月23日現在)

長野県北部地震は、家屋等の全壊・半壊、道路の亀裂、橋梁の損壊をもたらしました。大動脈といえる国道117号線は、青倉地区の栄大橋が被害を受け、大型車は通行止め、普通車片側通行となり、その上部の中条川では山腹崩落により土石流が発生しました。

被害状況(5月23日現在)
人的被害 軽傷 10人
住家の被害 全壊 33棟
世帯 33世帯
人員 70人
半壊 169棟
世帯 171世帯
人員 430人
一部破損 464棟
世帯 464世帯
人員 1180人
非住家の被害(全壊・半壊) 266(148・118)棟

■栄村大震災について

栄村は、3月12日午前3時59分、長野県北部を震源とする強い地震(震度6強)に見舞われました。
村は、6:00災害対策本部を立ち上げ11:00、秋山地区を除く村内全域の804世帯2,042人に避難指示を出しました。その後、3月21日避難指示が解除(一部、中条地区及び青倉地区を除く)されました。
(6月20日現在、避難所に避難されている方はいません)
村では震災当日、来村された阿部県知事に、(1)仮設住宅の確保、(2)安定的な食料支援、(3)道路の復旧作業、(4)紙おむつ等日用品の支援、(5)家屋の耐震診断 を要請しました。
現在、関係者一丸となって復旧に取り組んでいます。

避難場所情報
対象地区名(集落)と連絡先 避難場所 人数
豊栄地区(白鳥・平滝) フランセーズ悠さかえ
TEL 0269-87-2632
FAX 0269-87-1152
0
箕作 箕作集落センター
TEL 0269-87-2391
(FAX兼用)
0
水内地区(森・青倉) 栄村役場(文化会館)
TEL 0269-87-3111
FAX 0269-87-3083
0
百合居地区(横倉・月岡・小滝・泉平) 北信小学校
TEL 0269-87-3039
FAX 0269-87-3245
0
中央地区(野田沢・大久保・天地) 栄中学校ランチルーム
TEL 0269-87-2405
FAX 0269-87-2799
0
北野校区(当部・天代・坪野・北野・中野・極野) 北野温泉
TEL 0269-87-2200
FAX 0269-87-2893
0
志久見校区(坪野・志久見・柳在家・切欠・長瀬・笹原・原向) 東部小学校
TEL 0269-87-3084
FAX 0269-87-2764
0

カテゴリー

ページトップへ