よくある質問

HOMEくらし・手続き環境・ごみ・リサイクル住宅用照明LED化支援事業補助金
HOMEお知らせ住宅用照明LED化支援事業補助金

住宅用照明LED化支援事業補助金

令和6年6月に栄村は「ゼロカーボンシティ宣言」行いました。ゼロカーボンへの取り組みに向け住宅で使用するLED照明器具の購入費及び取付等に係る工事費を補助します。照明のLED化は、効率的で取り組みやすい省エネ対策です。この機会に買い替えを行い省エネに取り組みましょう!

補助対象者

次のいずれにも該当する個人。

(1) 申請日において栄村に住所を有する、住宅等の所有者又は借受者
(2) 村税等の滞納がない者
(3) 同一世帯(住民等によらず、同一地番に居住する者も含む。)において、この要綱による補助金の交付を受けた者がいない者

補助対象機器

LED照明器具等(発光ダイオードを光源とする照明であり、電球型、直管型、環形型(ペンダントライト及びシーリングライトを含む。)等の照明用ランプ)で次のいずれにも該当するもの。
(1) 新品(未使用)であるもの
(2) 住宅用照明器具であるもの
(3) 屋内に固定して使用するもの(容易に持ち運ぶことができるもの及び屋外用は除く。)

補助対象経費

補助対象機器の購入費及び設置等に係る工事費(消費税含む)。

※工事を伴わないLED電球等の購入のみでも対象です。

補助金額

補助対象経費の2分の1以内とし、25,000円を上限とする。

補助金の交付申請等

補助対象機器の購入や設置工事が完了しましたら、以下の書類を揃えて総務課へご提出ください。

(1)栄村住宅用照明LED化支援事業補助金交付申請書兼請求書 (DOCX 20.7KB)

(2)補助金対象経費に係る領収書又は支払証明書類(レシート等)の写しで、次に掲げる事項のいずれも記載されているもの
  ア 購入日
  イ 購入店の名称
  ウ 補助対象経費の額
(3)仕様書、保証書等の設置したLED照明器具等の機能が確認できる書類
(4)LED照明器具等の設置前後の写真
(5)その他村長が必要と認める書類

※補助金の交付は申請を受け付けてから60~90日程かかりますのでご了承ください。

申請期限

令和7年度の申請受付期限は令和8年1月31日までです。ただし、補助総額が予算額に到達した場合には、期限前であっても受付を終了します。

要綱及び様式

栄村照明LED化支援事業補助金交付要綱について (PDF 142KB)

様式第1号 栄村住宅用照明LED化支援事業補助金交付申請書兼請求書 (DOCX 20.7KB)

様式第1号 栄村住宅用照明LED化支援事業補助金交付申請書兼請求書 (PDF 95.5KB)

様式第3号 栄村住宅用照明LED化支援事業補助金交付申請取下書 (DOCX 14.3KB)

様式第3号 栄村住宅用照明LED化支援事業補助金交付申請取下書 (PDF 38.1KB)

 

 

 

カテゴリー

ページトップへ