告知放送内容(令和7年7月放送分)
CATV放送内容(7月31日)
農作物渇水被害応急対策支援事業のお知らせ
干ばつによる水田等の被害を防ぐために、応急的に行った対策に対する補助金制度を設けました。
補助対象者:水田等へのかんがいを目的とした利水施設等を管理している区及び農業者団体
補助対象事業:3万円以上の農地に応急的に行った事業となり、水路の掘削、送水管や揚水機の設置、揚水機の賃借や購入及び運転に係る燃料代や電気代など
補助金額:対象経費の8割以内で、上限は30万円
問合せ先:農林建設課 ☎87-3113
降雨がない晴天が続いています。
既に団体や個人等で渇水対策をしていただいているところですが、引き続き、熱中症対策、水路の分水、水道水の節水など、できる限りのご協力をお願いします。
精米機稼働のお知らせ
日 時:8月5日(火)
場 所:栄集荷所
備 考:ご利用希望の方は前日までにアグリサポート栄までご連絡ください。
問合せ先:アグリサポート栄 ☎0269-87-1005
CATV放送内容(7月30日)
栄村地域応援商品券の使用期限について
使 用 期 限:令和7年9月30日(火)
使えるお店:チラシに載っている村内の商店
問 合 せ 先:栄村役場 商工観光課(☎87-3355)
CATV放送内容(7月29日)
グルっとまるごと栄村100キロサイクリング2025 ボランティアと出店者募集
開催日:10月12日(日)
会 場:さかえ倶楽部スキー場
◆ボランティアスタッフ
選手誘導、エイドステーションでの給水など
【お問い合わせ先】
商工観光課 ☎:0269-87-3355
メール:kankou@vill.sakae.nagano.jp
CATV放送内容(7月25日)
感染症の流行について
村内では、コロナウイルスによる感染症が流行しています。
コロナウイルス感染症の症状は、2日から7日の潜伏期間のあと、のどの痛みや発熱から始まり、咳や鼻水の症状へと変化していきます。
通常の風邪と似ていますが、のどが痛い、鼻水が出るなど、いつもと違う体調の変化があった場合には、医療機関に相談してから受診するなど、ご自身やご家族の体調管理を行い、感染を広げないための配慮も心がけましょう。
水道水の節水へのご協力のお願い
毎日、暑い晴天となり、雨が降らない天候が続いています。
また、お盆の時期も近づきつつありますので、水道水の節水にもできる限りのご協力をお願いいたします。
CATV放送内容(7月24日)
ゴミの捨て方についてのお願い
ゴミステーションは、設置している地区の皆さんで管理しています。
もし、ほかの地区の方が捨てたゴミが回収されなかった場合、地区全体の負担となります。
そのため、家庭から出るゴミは、住んでいる地区のゴミステーションに捨てていただくようお願いいたします。
また、ゴミ収集カレンダーやプラゴミの出し方便利帳をよくご確認いただき、適切にゴミを捨てていただきますようご協力をお願いいたします。
【お問い合わせ先】 民生課 住民福祉係 ☎0269-87-3114
CATV放送内容(7月21日)
令和7年第4回 栄村議会臨時会開催について
日時:7月23日(水) 午前10時より開催
さかえ小中学校増改修工事の契約について議案審議・裁決されます。
ご都合のつく方は、傍聴へお越しください。
CATV放送内容(7月19日)
参議院議員通常選挙の投票について
7月20日(日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。
投票時間は、朝7時から夕方6時までです。
秋山地区は、夕方5時までとなっています。
投票は、私たちが政治に対して意思を表明できる大切な機会です。
棄権することなく、投票に行きましょう。
CATV放送内容(7月14日)
参議院議員通常選挙期日前投票のお知らせ(秋山地区)
参議院議員通常選挙が、令和7年7月20日に執行されます。
当日、投票ができない方は期日前投票をしましょう。
7月15日(火)午前9時から午後4時まで、秋山郷総合センターで期日前投票所を開設します。
上野原、屋敷、和山地区の送迎車両は、事前に配布しましたチラシをご覧いただきご利用ください。
CATV放送内容(7月13日)
ACE測定会のお知らせ
実施日:7月16日(水)
午前10時から午後3時まで
会 場:役場1階 ホワイエ
予 約:不要 (1人5分程度で測定できます)
村では村民の皆さんが元気で暮らせるように、健康づくりのきっかけとして、毎月第3水曜日に高性能な体組成計を用いた「ACE測定会」を実施します。
今回使用する機械は、体重や脂肪率だけでなく、体力得点、筋肉の質などもわかり、とても楽しい体組成計です。
健康づくりを始めるきっかけとして、まずは自分自身の身体の状態を知ることから始めてみませんか。
ACEポイントの対象事業ですので、カードをお持ちの方は忘れずにご持参ください。
【お問い合わせ先】
民生課 健康支援係 ☎0269-87-3020
ラジコンヘリコプターによる空中防除の実施について
実施日:7月21日(月) 朝5時~
村内の各水田にて、水稲病害虫の防除作業を行います。
ラジコンヘリコプターを見かけた場合は近づかないよう、ご協力をお願いいたします。
〇今後の村内の空中防除実施予定日
8月6日(水)、12日(火)、13日(水)、19日(火)
【お問い合わせ先】
農林建設課 農村振興係 ☎0269-87-3113
JANIS会員向けプレゼント抽選会のお知らせ
栄村ケーブルテレビは、インターネットプロパイダー「JANIS」と提携し、インターネットサービスを提供しています。
JANISでは、会員のお客さまを対象にさまざまなプレゼント抽選会を実施しています。
6月26日からは、「信州の美味しい」が当たるキャンペーンを開催中です。
県内14のJAがおすすめする、スイカやシャインマスカットなどの旬のフルーツのほか、お肉やスイーツ、ジュースなどが抽選で、120名様に当たります。
応募期間は、6月26日から7月17日までです。
JANISのホームページやJANISから届くお知らせメールをご覧いただき、ぜひご応募ください。
たくさんのご応募をお待ちしています。
CATV放送内容(7月12日)
子宮頸がん検診の会場変更について
検診日:7月14日(月)
会 場:さかえ倶楽部スキー場 へ変更
※受診券に記載してある受付時間を、もう一度ご確認し、さかえ倶楽部スキー場へお越しください。
【お問い合わせ先】
民生課 健康支援係 ☎0269-87-3020
CATV放送内容(7月11日)
栄村ケーブルインターネットの新コース追加について
超高速コースの「1ギガ」コースが新登場しました。
月額基本料金は、5,720円です。
動画視聴やオンラインゲームも、これまで以上にストレスなく、快適にご利用いただける速さとなっています。
さらに、今回の「1ギガ」コース新登場に合わせて、JANISをご利用中の方を対象に、コースアップキャンペーンを実施中です。
12月31日までに上位コースへ変更された方には、3ヶ月間これまでと同じ料金でご利用いただけます。
詳しい内容は、JANISから届くメールや、村内に配布したチラシをご覧ください。
今より速くしたい、快適に使いたいという方は、ぜひお申し込みください。
コースの変更は、JANISのホームページよりお申し込みいただけます。
皆さまのお申し込みをお待ちしております。
CATV放送内容(7月9日)
ペットボトル回収日に使用するネットについてのお願い
ペットボトル回収日には、黄緑色のネットにペットボトルを入れるようにしてください。
※最近、青色のネットに入れる集落が多くみられます。
青色のネットに入れてしまうと、プラスチックごみの回収日に青色のネットがなくなってしまいます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【お問い合わせ先】
民生課 住民福祉係 ☎0269-87-3114
家族介護教室開催のお知らせ
日 時:7月16日(水) 午前10時~
場 所:役場2階 大会議室
テーマ:介護食はむずかしくない!
介護食の分類と、お家でできる調理方法
参加費:無料
【お問い合わせ先】
栄村地域包括支援センター(民生課健康支援係)
☎0269-87-3301
結核検診のお知らせ
検診日:7月10日(木)
会 場:村内各会場
※検診を受診する方は、受診券をお忘れないようお越しください。
なお、結核検診は、検診車が村内の各会場へ行き、検診を行います。お手元の受診券に記載してある、検診会場と受付時間を今一度ご確認いただきますよう、お願いいたします。
【お問い合わせ先】
民生課 健康支援係 ☎0269-87-3020
CATV放送内容(7月7日)
役場庁舎の冷房について
役場庁舎では、空調設備の修繕工事に伴い、下記の日程で冷房が効かない状況となります。
冷房停止期間:7月8日(火)~15日(火)
※庁舎内の温度が高くなることが予想されますので、ご来庁の際は熱中症などに十分ご注意ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
乳がん検診の会場変更について
7月11日(金)の乳がん検診は、会場をさかえ倶楽部スキー場に変更して実施します。
※受診券に記載してある受付時間を、もう一度ご確認していただき、さかえ倶楽部スキー場へお越しください。
【お問い合わせ先】 民生課 健康支援係 ☎0269-87-3020
栄村若者起業チャレンジ補助金の申請受付について
村内で起業を希望する若者の必要経費に対して補助金を支給します。
補助金額:対象経費の10分の8以内で、上限額200万円(飲食業等にあたっては400万円)
申請期限:令和7年9月30日
【お問い合わせ先】 商工観光課 ☎0269-87-3355
CATV放送内容(7月3日)
参議院議員通常選挙の期日前投票について
7月20日(日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。
投票日に、仕事や旅行、冠婚葬祭などの予定があって投票ができない見込みの方は、期日前投票をしましょう。
7月19日(土)までの、朝8時30分から夜8時までの間、役場で期日前投票をすることができます。
CATV放送内容(7月1日)
7月の農業委員会 開催日について
開 催 日 7月24日(木)
開始時刻 9:00~
場 所 役場2階 議場兼大会議室
各種申請書提出期限 7月14日(月)
※農地の売買・貸借・転用をお考えの方は申請書を提出してください。
【お問い合わせ先】農林建設課内 農業委員会事務局 ☎0269-87-3113