よくある質問

HOME栄村地震(長野県北部地震)平成27年度栄村ふるさと復興支援金事業

平成27年度栄村ふるさと復興支援金事業

平成27年度栄村ふるさと復興支援金事業総括書

本事業は、住民のアイデアを活かし、地域の復興や活性化を目指すことを目的としています。
平成27年度は4地区において実施され、実施地区より事業総括書の提出がありましたので公開します。

平成27年度栄村ふるさと復興支援金/4事業採択(第1次1件、第2次3件)

平成27年度(第2次)

平成27年6月22日事業計画提出締切
平成27年7月14日事業内容ヒアリング
平成27年7月下旬 内示

事業評価項目

平成27年度栄村ふるさと復興支援金(事業評価項目)
事業効果 「集落からの特色ある復興」に資する事業であり、費用対効果、実施時期、計画の熟度、事業効果等の有効性が認められること
住民ニーズ 集落の実情や住民ニーズに対応した事業計画であること。また、公益性の高い事業であること
合意形成 事業実施に向けて関係者の合意形成が図られていること。また、関係法令等に係る諸手続きがなされていること
住民参加 地域住民の参画を得て実施する事業、あるいは地域住民の自主的、主体的な活動を促す事業であること
継続性 事業の継続性、発展性が認められること。将来計画、自立的な組織体制及び資金計画

採択事業

平成27年度第2次(採択事業)
地区名 事業名 事業概要 得点率 村長意見 内示額
月岡 月岡公民館新築関連事業 月岡公民館移転新築に伴い、人々が集う集落づくりを進めるため、旧公民館跡地へのトイレ新築、グラウンド整備と新公民館の広場兼駐車場の整備を行う。 76
  • 地区の皆さんをはじめ大勢の方が有効に活用できるようにしてください。
  • 月岡山菜園、仙当城跡、里山歩きなどとも連携し地域が活性化することを期待しています。
4,660,000
横倉 稲作による集落復興事業 フォークリフトを更新し農作業の効率化を図る。また公民館前の舗装と公民館物置に階段を設置し、交流会に利用する。 67
  • オペレーターが2名以上になるよう免許取得に努めてください。
  • 事故が無いよう管理を徹底し、有効に活用してください。
  • 公民館前舗装は、隣接地との境界を明確にしたうえで実施してください。交流活動の活性化を期待しています。
  • 公民館の物置階段設置は、地域の活性化に繋がる事業とは認められないことから除外します。
1,995,000
極野 交流基盤整備事業 共同苗代を舗装し管理の軽減を図るとともに、ここで開催していた山菜交流会を復活させて都市との交流を行い地区の活性化を図る。 67
  • 農作業の共同化を進め、農地が荒廃しないよう努めてください。
  • 施設を有効に活用し、山菜交流会などで地域が活性化することを期待しています。
  • 上層路盤と舗装厚見直しにより減額します。
3,749,000

不採択事業

平成27年度第2次(不採択事業)
地区名 事業名 事業概要 得点率 村長意見
(不採択理由)
小赤沢 小赤沢活性化事業 森林資源の有効活用を図るとともに、薪が確保出来ない家庭に薪を提供する体制づくり。この拠点となる薪乾燥・保管施設(ドーム型倉庫)を整備する。将来的には薪産業に繋げたい。 61
  • 秋山地区において、薪ストーブは利用者も多く、高齢化の進展に伴って個人で賄えなくなる実情は理解できる。しかし、なぜ倉庫を建てなければ乾燥ができないのか。また何人くらいが薪の配達を希望していているのか(将来の見込みも含めて)が不明。
  • 倉庫の必要性、大きさの根拠など計画に未完成のところが見受けられるので、次年度に向けて再検討されたい。

平成27年度(第1次)

平成27年2月9日事業計画提出締切
平成27年3月18日事業内容ヒアリング
平成27年3月下旬 内示

採択事業

平成27年度第1次(採択事業)
地区名 事業名 事業概要 得点率 村長意見 内示額
屋敷 地域協働に関する事業 小型油圧ショベルを購入し、地区の道水路の維持管理や冬期の除雪を地域の協働事業で行う。 72
  • 使用マニュアル等を作成し、適正に管理・運用してください。
  • 管理者(区長)が常に使用状況を把握するようにしてください。
  • 法定点検料や保険料、維持費など区において確保してください。
  • 使用簿を整備し、使用状況を記録してください。
3,542,000

カテゴリー

ページトップへ