よくある質問

地勢

栄村の地勢(山)

苗場山

苗場山

 

鳥甲山

鳥甲山

 

栄村の南部地域には、2000m級の山々がそびえ、特に佐武流山(2,192m)、苗場山(2,145m)、鳥甲山(2,038m)は、栄村の3大名山と呼ばれています。近年は、苗場山は日本百名山、鳥甲山、佐武流山は二百名山にも選ばれていることから、多くの登山客に親しまれています。
栄村の地勢(川)

 

村内を蛇行して流れる千曲川

村内を蛇行して流れる千曲川(青倉)

 

月岡付近を流れる千曲川

千曲川(月岡付近)

日本一の長さを誇る千曲川(信濃川)は、その名のとおり村内を幾重にも曲がりくねりながら流れています。村内の流域長さは12,355mで、新潟県との境で『千曲川』から『信濃川』と名前を変え、さらに153.,5kmの長旅を経て日本海へ注いでいます。
延長/213.531km上流端:南佐久郡川上村/下流端:下水内郡栄村(新潟県境)
  • その他の一級河川
栄村の地勢(その他の一級河川)
河川名 延長m 上流端 下流端 備考
中津川 25,615 栄村堺 信濃川合流点 秋山郷の谷あいを流れる川
硫黄川 5,995 栄村堺 中津川合流点 苗場山から流れる川
栃川 4,142 栄村堺 中津川合流点 苗場山から流れる川
雑魚川 17,850 下高井郡山ノ内町 中津川合流点 奥志賀から流れる川
外川沢 1,000 下高井郡山ノ内町 中津川合流点  
桧俣川 6,867 栄村堺 中津川合流点 佐武流山から流れる川
魚野川 4,142 群馬県六合村 中津川合流点 群馬県境から流れる川
志久見川 17,113 栄村堺 千曲川合流点 新潟県との境を流れる川
北野川 15,478 栄村堺 志久見川合流点 カヤノ平から流れる川
天代川 5,666 栄村堺 北野川合流点 上の平から流れる川
中条川 1,300 栄村北信 千曲川合流点  
横倉沢川 1,700 栄村北信 千曲川合流点  
大巻川 4,469 栄村堺 千曲川合流点  
小箕作川 1,300 栄村堺 千曲川合流点  

 

栄村の地勢(池)

 

野々海池
野々海池

標高1,020mに位置

する村で一番大きな池。冬は7m以上の積雪に閉ざされ、7月初めまで残雪があります。雪融けとともに水芭蕉が群落となって咲き、龍神伝説も残る神秘的な池です。農業用の貯水池としても重要な池となっています。

 

 

栄村の地勢(道路)

道路
国道117号 新潟県津南町境から長野県飯山市境を千曲川沿いに走る幹線で、村内延長10,247.3m。大小9つの橋と2つのトンネルで結ばれている長野と新潟を結ぶ重要な幹線道路です。
国道405号 新潟県津南町から栄村秋山郷を結ぶ幹線で、村内延長10,864.4m。中津川に沿って走り、6つの橋と1箇所の随道(スノーシェード)があります。切明から先は車道はありませんが、登山道が群馬県六合村へ通じています。
県道延長
村道延長
36,626m
314,609m

 

栄村の地勢(米)

栄村産のコシヒカリ「心づかい」

新潟県魚沼地区との境である栄村は、気候風土が米づくりに適しています。それというのも、澄んだ空気と水、そして冬の雪が田んぼの土を熟成させるためといわれます。
村内農家の皆さんの手で丹精込めて育てられ、美味しいと評判です。平成8年には栄村の独自ブランド米、「心づかい」(100%コシヒカリ)が誕生し、人気を博しています。

 

 

カテゴリー

ページトップへ