よくある質問

HOME村政情報施策・計画栄村における循環型森林エネルギーの利用計画

栄村における循環型森林エネルギーの利用計画

栄村は、その面積271平方キロメートルのうち86%が森林に覆われていていることから、森林資源を生かし、森林エネルギーを村内で循環させることで、雇用を生み、定住者を増やし、村を活性化させる木質チップ事業の可能性を探ってきました。チップボイラーの燃料となる木質チップは、村内および周辺地域から発生する間伐材や林地残材を活用し製造します。現在、村では原木を小片化するチッパーはすでに導入しており、製造施設としての整備を進めています。平成27年度よりチップ製造施設は本格稼働し、温泉施設やバイオマス発電施設へ供給する計画です(下図参照)。

栄村における循環型森林エネルギーの利用計画についての解説図

チップ製造車に木材を載せている様子の写真
▲栄村でのチップ製造(栄村森林組合製材工場内)

チップ製造車から吐き出されるチップの写真

「栄村北野天満温泉」 木質バイオマスボラー導入診断業務報告

平成23年3月12日午前3時59分震度6強という大地震が栄村を襲い、住宅の被害は全壊33棟、大規模半壊21棟、半壊148棟、一部損壊486棟に及んだ。栄村震災復興本部会議を中心に村をあげ復旧・復興に全力で当たっている。平成24年10月16日に「栄村震災復興計画」が策定され、11月には震災復興村営住宅が竣工、これからは復興に軸足を移していく段階となった。そうした中、村の魅力、資源でもある森林を活かし、森林エネルギーを村内で循環利用することで、村に雇用を生み、定住者を増やし、活性化することができないか検討することとした。具体的には、村内で発生する間伐材・林地残材を活用した木質チップ燃料の製造施設を新設、「北野天満温泉」に木質チップボイラーを導入しチップを供給、余剰チップは県内のバイオマス発電施設に売却するという計画である。
本調査は「北野天満温泉」の既存設備及び熱需要を把握し、チップボイラーの規模と経済性・環境性効果を評価し、最適な設備規模を導き出すものである。また、導入の前提となる木質バイオマス燃料の製造施設の設置および栄村循環型森林エネルギー利用計画策定の方向性決定のための基礎調査も実施した。
平成24年度「栄村北野天満温泉」木質バイオマスボラー導入診断業務報告のPDFファイルはこちら(PDF 2.14MB)

カテゴリー

ページトップへ