転籍届
本籍を移転するための手続きです。ただし、過去の戸籍は移転しません。なお、住所を移転する手続きとは異なります。住所を移転する手続きは、転出・転居手続きになります。
届出期間
届出のあった日から法律上の効力が発生します。
届出地
次のいずれかの市・区役所、町村役場に届け出てください。ただし、新しい本籍を置く場所が最適です。
- 新しい本籍を置く場所
- 今までの本籍がある場所
- 届出人の住所のある場所
届出人
戸籍の筆頭者及び配偶者双方
(夫婦の一方が除籍されている場合は、他の一方だけで届出ができます。)
届出に必要なもの
- 転籍届書(届出人の署名・押印(任意)があるもの)
- 戸籍謄本 1通(村内で転籍される方は不要です)
- 届出人の本人確認書類